大塚家具の内戦、現代社会での考え

過去のブログのアーカイブ
この記事は前身のブログのアーカイブを引き継いだものです. 画像が正しく表示できないなど,コンテンツの表示に問題がある恐れがあります.

今テレビで結構噂になっている大塚家具の話、社長である娘と、会長である父親の経営権争いですね。
私としてはどっちの意見も正しいのでなんとも言えないのですが…流れを大雑把に、私の考えとともに説明

chart-8186

さて、今回の記事は投資に関する事なのでいつものお決まり文句をいう必要があります。
当記事の内容は金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。 

大塚久美子氏の考え

娘である大塚久美子氏の考えは「大塚家具は高いイメージがある。庶民層でも簡単に手を出せるようにしたい」と言った物。言い換えれば高いと思われているブランドイメージを改善したいという狙いですね。
これは昔なら「高いもの=高級なイメージ」と言った物で、ブランドのステータスが生まれることで利益が出るというものですね。
言い換えれば、富裕層向けのブランドを大衆向けに直すと言った物。更に言い換えれば今まで築き上げた大塚家具のイメージを一気に変えてしまうことになります。
詳細は置いておいて次は父の意見を。

大塚勝久氏の考え

次は父である大塚勝久氏の考え。こちらの方は今までどおりの大塚家具のブランドイメージを存続させたいという考えですね。
当然ですが、富裕層向けのブランドイメージがある以上富裕層には人気の家具であるというわけでしょう。それを大衆向けにしてしまったら富裕層の人が買わなくなってしまう。
更に、大衆向けにしてしまうと富裕層が買ってもらえなくなってしまうどころか、大衆の人も買ってくれるか分からない。
そんな不安があるということですね

現代社会からの考え

さて、ここが今回の問題。今の現代社会で通じる考えというものはどっちなのでしょうか。久美子氏の考え?勝久氏の考え?
どちらも正しい考えなのですし、はっきりとどっちが間違っているかなんて事思いえません。ただ、考えが正反対である以上、意見が対立シてしまうのは仕方ないことですよね。
これを選ぶのは株主であり、株主の意見が絶対なので、次回ある株主総会で決定することになります。
所有と経営の分離という言葉がありますよね。どんだけ偉い人が経営しようが結局は株式を持っている人次第なのです。

今の現状

今の現状、先ほど言ったように株を持っている人が強い状況、今の現状だと、久美子氏は9%ほど、それに対して勝久氏は19%の株を持っています。
そのため何方かと言ったら勝久氏の方が発言力が強いことになるのかな。そして残りの72%の株主が何方に着くかが今回の争点となっています。

決算発表

さて、ついこの前、といっても1ヶ月ぐらい前ですが決算が発表されました。そこではかなり悲惨な状況になっていました。
その情報をまとめるとこのような感じ。
otsuka-kessan
 
詳しくはこちら:[339018] 平成26年12月期 決算短信〔日本基準〕(非連結)
見ていただければわかると思いますが、売上がほとんど変わらないにも関わらず利益が思いっきり落ちています。
現在の紛争により、ろくに経営できていない状況なのでしょうか。こんなふうに争っている場合ではないですよね。
しかし同日に発表した新経営体制のお知らせで結果的にS高になりました。
それについてはこちら:[339127] 新経営体制に関するお知らせ

大塚勝久氏の戦略

さて、大塚勝久氏が株主に対して郵送された内容の主な内容は「社長を大塚勝久氏にしてほしい」と言った物。それと同時に、社長になった暁には配当を120円にするといった内容がありました。
別に私自身は株主ではないいのですが、客観的に見て「すごい事するなー」と。ただ今の株主を釣る作戦にしかならないと思うんですよね。
その点は以下の通り

  • 所詮は株主を釣る戦略。利益が出せていないのに出す配当はあるのか。
  • 純資産配当率が高くなりすぎる
  • 配当率も高すぎる

大雑把にはこの2つ。今の配当は年40円で、これは純資産配当率が2.1%です。それが3倍になるということは、単純計算で3倍、6.3%となるわけです。
確かに株主思いの会社だな。ということにはなるとは思うのですが、それとともに「運転資金を削ってまで、利益の追求が小さくなってまで株主思いなのか」当然ですが資金がないと運営できないですよね。
あとは配当率も高すぎるということ。前期(26年度12月期)の配当性向は156.7%…そして配当が3倍となると。言うまでもないですよね。
まあこの考え方は人それぞれですけどね。投資家は会社の成長を見守る。と言ってもやはり第一には利益追求なので、この発表は大きいかも(?)

大塚家

大塚家のみんなの考えでは、父側に着くのは母のみ。逆に兄弟はみんな娘側に着いているそうで。家族内としての考えでは娘側有利なようで。
まあ結局は株主次第…なんですけどね。

私の考え(まとめ)

私の考えでは、どちらの考えも正しいもの。なのではっきりとどっちが正しいとは言えないのですが。私としては娘である久美子氏の方がまともな考えしていると思います。
ただ、現代ではもうデフレが終わってきている状況。多分高級志向でもその次代になれば利益増えると思うんですけどね。企業としてはそれまで待つなんてこともできないですし難しいですよね。
ちなみに私はノンホル。買うきもしないです。現状、値動き激しいし賭博状態になる気がして怖いので…