前回、何回かロシアのiTunesで曲を買ったほうが安いということを紹介しましたが、今日新しく公開されたApple Musicもロシア版の方が安いということが判明しました。
曲買うときと違って、UI(画面構成)を全部ロシア語で使わないといけないので流石にロシア語がわからない人には辛いでしょうか…ともかくかなり安いです!
ちなみに他の国は
Apple Musicの他の国は以下のような価格設定になっています。
まず我が国日本は980円/月、世界的に見れば良心的な料金設定です。
アメリカは$9.99(1,200円)/月、日本より割高ですね。
以下、紹介すると長くなるのでダイジェストでどうぞ。
EU 9.99€(1,380円) イギリス 9.99£(1900円) デンマーク 99kr(1,800円) スイス・フラン12.90chf(1,300円) オーストラリア 11.99豪ドル(1,100円)
ロシアルーブルは…
すみません前置きが長くなりました。ついにロシア、ルーブルの料金です。
なんと169ルーブル、日本円にすると370円/月です。もしこの価格を日本で出したら右に出るものなしですね。
ちなみにサービスの内容は全世界共通です。…といってもその国に合わせた変化はあります。例えばポップはポップでも、日本のポップはJ-POPです。
好きなジャンルを選択する画面がありますが、日本にはJ-POPの選択肢があるように、ロシアにはロシアの民族音楽、ロシアのポップ、ロシアのロックなど、その国の専用ジャンルは存在します。
本当にロシアに対しては無関心なのに値段のためだけに使うのは苦痛でしょう。そもそもすべてロシア語で表示されます。
ロシア語のアルファベットは他のら店アルファベットとは全然違いますので、ロシアのアルファベットがわからないと辞書すら引けない意味もわからない、大変。
逆にロシア語が詳しくなくてもロシア語アルファベットが読めればほとんど使えると思います。
例えばポップはпоп(pop)ですし、ロックはрок(rok)、売れたという意味もヒットはхит(hit)ですし、音楽の意味のмузыка(muzyika)なんとなくわかるかな…
この際ロシア語勉強してみるのも面白いかも。
そもそも曲のラインナップが
曲のラインナップは全世界共通ですよ。もう日本の楽曲は今のところほぼ皆無と言ってもいいでしょう。洋楽ばっかりしかありません。
日本人で、日本の曲を目的に登録するのはしばらく控えたほうがいいかもしれませんね