Citizen of undefined

Ubuntu 20.04.1 LTS

strongSwanでIKEv2環境を整える(NAT使用)

2020.11.17 sharoron

今回はIKEv2環境を整える必要が出てきたので,そのとき環境構築をした際の備忘録. 前々から構築を試みていたのですが,なぜかうまくいかず,今回ようやくうまくいったので,その時のコマンドを残しておきます.

Ubuntu 20.04.1 LTS

unboundでDNS構築

2020.11.11 sharoron

ローカルネットワークの環境でDNSサーバーを構築したかったので,その時の備忘録.最低限これを設定すれば動くというのを記載しています.

スマートフォン

auタブレット用SIMをスマートフォンに入れて認識するのか

2019.01.17 sharoron.old

つい先日、新しいiPhoneを購入しまして感動している日々を過ごしています。 ところで前使っていたスマートフォン、どう運用しようか悩んだ結果、タブレットの液晶がちょうど割れたので流用しようとしました。

Linux

PPTPに接続する際に[MPPE required but peer refused]と出る対処

2018.10.23 sharoron.old

PPTP接続する際に「MPPE required but peer refused」と出て接続が弾かれる問題。UbuntuからUbuntuの接続でpptpsetupで接続しようとするとよく起きる気がします。

Brainf*ck

Brainfuckインタープリタのコードを短くする

2018.06.07 sharoron.old

Brainfuckといえば色々なコードが短くかけるのが長所ですが、前回書いたコードからかなり短くしました。ちょっと荒技多めですが。

[C#]サンプルプログラム

Brainfuckのインタープリタを作ろう(2)

2018.05.31 sharoron.old

前回は基本的な命令の実装を一通り行いました。今回はループ処理の追加です。

[C#]サンプルプログラム

Brainfuckのインタープリタを作ろう(1)

2018.05.31 sharoron.old

今回はとてもシンプルな言語のBrainfuck(以下「BF」)のインタープリタを作っていきたいと思います。BFとは8個しか命令のないとてもシンプルなプログラミング言語。それを動かすためのプログラム作りもとてもシンプルに実…

日記

アンテナの安定性(C/N比)を増やすには

2018.05.30 sharoron.old

久しぶりの更新となります。今日はアンテナの安定性を増やす方法について。その中でも大きな要素となっているC/N比について紹介したいと思います。

旅行

CHUNITHM 全国行脚(北陸&九州編) 3日目 大阪→広島

2017.09.15 sharoron.old

この日は移動がメインです。大阪から間にある兵庫・岡山は既に取得済みだったので、今回取るのは広島だけとなります。 道中の様子をどうぞ

旅行

CHUNITHM 全国行脚(北陸&九州編) 2日目 富山→大阪

2017.09.15 sharoron.old

2日目は富山でゆるゆり聖地巡り…のはずだったのですが富山の物価のあまりにもの高さに早速やられてしまい、高岡市観光と北陸沿いの行脚をすることに。

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 33
  • >
2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 11月    

最近の投稿

  • strongSwanでIKEv2環境を整える(NAT使用) 2020.11.17
  • unboundでDNS構築 2020.11.11
  • auタブレット用SIMをスマートフォンに入れて認識するのか 2019.01.17
  • PPTPに接続する際に[MPPE required but peer refused]と出る対処 2018.10.23
  • Brainfuckインタープリタのコードを短くする 2018.06.07

カテゴリー

©Copyright2023 Citizen of undefined.All Rights Reserved.