「プログラミングは難しいもの」と思っている方は少なくはないのですが、どうすればその固定概念がなくなるのか、自分なりに考えてみました。
プログラミングは数学の延長線だ
まずは「プログラミングは数学の延長線だ」という考え。私は間違っていないと思います。
けど別にプログラミングで証明とか定理だと展開だのしないといけないわけではなく、ただ式を書いて、それを動かして、結果が出ているだけなのです。
言い換えれば電卓と同じ。電卓も式を入力したら結果が出てくる。けど別に電卓で証明をしているわけではないですよね。
なので、プログラミングは数字のほかに文字とかポインターとか扱えちゃうけど、結局はただの電卓の延長線なのです。
プログラミングは英語を使いまくる
プログラミングは英語でズラーっと書き続ける。ええ、事実です。
英語といえば何が難しいのでしょうか。文法?単語?それとも使い回し?
けどプログラミングで使う英語は、実際の英語より難易度ははるかに低いです。
例えば、英語では所有を表す時にはJohn’s penとかPrice of productとか、状況に応じて書き方も変わります。
しかしプログラミング言語ではどうでしょうか。大半の言語では.(ピリオド)で区切るだけです。
例えば、ConsoleのTitleとプログラミング言語で表したいときは
Console.Title
となります。例外はありません。(といっても言語によりますが…)
そのほかもそうです。自然言語(英語とか日本語とか人間が会話に使う言語)と違って、特例というものがないためまず覚えやすい。読みやすい、書きやすいのです。
単語は覚えましょう。こればかりは逃げる手段はないです。といっても命令関係は中学生で習う英語ばっかりです。
プログラミングには投資が必要だ
ようは性能が高いパソコンが必要だとか、本を買いあさって勉強しないといけない。という認識も結構多いようです。
これは言語によるとしか言えませんが、C言語ならパソコンを持っていなくても1万円ぐらいの小型PCを買えばできます。それぐらいお手軽にできます。
最近はスマホでもプログラミングができるみたいですし、敷居は下がったんじゃないでしょうか。
プログラミングの勉強も図書館の本とか、ネットの情報だけで十分勉強できます。高い本をわざわざ購入する必要はないと思います。
結局は
私が思うに、プログラミング言語を学ぶ難易度は人それぞれです。やる気があればあっさり覚えられちゃうんです。
苦手意識を持ったまま、学校とかで学んでも全然覚えられないです。
これはプログラミング言語に限らず、自然言語でも同じことが言えます。やる気があれば楽ラクですよ