Citizen of undefined

旅行

CHUNITHM 全国行脚(北陸&九州編) 1日目 新宿→富山

2017.09.15 sharoron.old

大学2年生の夏休みが一番ゆったりできると聞いたので思い切って長期間の遠征をしてみることにしてみました。期間は約10日間。宿の予約なしにとりあえずぶらぶら行けるところまで行くといった感じです。 今日は1日目ということで東京…

鉄道

磁気定期券の組み合わせの謎とビット処理

2017.09.15 sharoron.old

最近のJRはICカードのほうへグイグイ移行を推し進めているようで、磁気定期券の作成はそもそももはや考えていない様子。それとは関係ないと思うがJRの自動改札機の磁気定期券に対する挙動がかなり謎に感じた

鉄道

JRの乗車券(きっぷ)を安く買う方法(初級編~中級編)

2017.07.31 sharoron.old

JRのきっぷのルールは非常に複雑で、鉄オタの人ですら100%理解している人は余りいないでしょう。ただそんな複雑なことはおいておき、乗車券を買うときに損をしない方法を中心にまずは紹介していきたいと思います。

旅行

JRのきっぷの種類と安くする裏技・小技

2017.07.29 sharoron.old

先日Twitterで見た内容なのですが、JRで旅行するときに無駄にお金を払っている人は意外と多いんじゃないかと思います。実際、JRは非常に規則が複雑で知り尽くしている人なんてほとんどいません。 JRのきっぷの基礎知識と安…

ゲーム

ガンダムオンラインの起動でブルースクリーンが発生する症状について

2017.07.18 sharoron.old

前からガンダムオンラインはエラーが発生しやすいゲームなのですが、Windows Updateによってブルースクリーンが発生するレベルにまで悪化しているそうです。

株

Hyper SBIを格安で手に入れる方法

2017.07.12 sharoron.old

SBI証券の取引ツールであるHyper SBIは信用口座を作成するだけでも無料で手に入れることができますが、一応作成しなくても作ることは可能です。

パソコン

[検証]CD/DVDの取込スピードはドライブに大きく左右される

2017.06.12 sharoron.old

最近になってようやく音質を求めるために(iTunesとかから)音楽をDLするのではなくCDから取り込むようになったのですが、ドライブから取り込む方法だと時間がかかるのはもはや宿命みたいなもの。 効率を上げるためにドライブ…

プログラミング

XORと活用例(パリティや暗号)

2017.06.09 sharoron.old

ANDやORなど、コンピュータをある程度知っている人ならよく聞く単語だと思います。Minecraftが流行ったときに、レッドストーン回路を扱うに当たって勉強し始めた人も少なくないと思います。 しかし、ANDやORが紹介さ…

考察

プロ棋士vsコンピュータから見る将棋界の未来

2017.05.19 sharoron.old

最近のニコニコってよくプロ棋士vsコンピュータの将棋の動画とかよく流していますよね。私も昔は将棋をしていた身として見て楽しんでいます。 コンピュータが近年凄まじい進化を遂げ、世界ランクでも上位の人間に勝つ場面が出てきてい…

旅行

のんのんびより聖地「下里分校」へ行ってきた

2017.04.02 sharoron.old

のんのんびよりの聖地である「小川町立小川小学校 下里分校」へ行ってきました。場所は埼玉県の北部、行きやすいような行きづらいような何とも言えない場所にあります。

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 33
  • >
2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 11月    

最近の投稿

  • strongSwanでIKEv2環境を整える(NAT使用) 2020.11.17
  • unboundでDNS構築 2020.11.11
  • auタブレット用SIMをスマートフォンに入れて認識するのか 2019.01.17
  • PPTPに接続する際に[MPPE required but peer refused]と出る対処 2018.10.23
  • Brainfuckインタープリタのコードを短くする 2018.06.07

カテゴリー

©Copyright2023 Citizen of undefined.All Rights Reserved.