ApplePay Suicaが使用できる明確な条件と技術的な仕様

過去のブログのアーカイブ
この記事は前身のブログのアーカイブを引き継いだものです. 画像が正しく表示できないなど,コンテンツの表示に問題がある恐れがあります.

ApplePayが使用可能になってからかなり経ちますが、今でもApplePayに関する技術的な具体的な情報はあまり出ていないようで。
この前AppleStoreに行った際にいろんなことを聞いてきたので備忘録としてまとめておきたいと思います。

基本的にダメなカード

そもそもJR東日本がはっきりとダメと紹介しているァカードです。根本的な問題でここに条件が当てはまっている方は無理なのであきらめましょう。

  • 高校生以下の学割定期
  • 高機能定期(社員証+Suicaや学生証+Suicaなど)
  • ゆうちょSuicaキャッシュカード
  • View Suica
  • Suicaではないカード
  • プラスチックカードではないもの(モバイルSuicaなど)

つまりプラスチックカードで、大学生の通学定期、または通勤定期、または定期ではないSuicaは基本的に登録できます。
もしもダメな条件に当てはまっていない場合、まずはみどりの窓口でカード交換をしてもらってください。(手数料無料)

複雑な定期でも基本は問題ない

Suicaであれば、私鉄区間を含んでいても問題なく登録できます。例えば、私鉄区間を含む連続定期(きちんと乗車区間がつながってるやつ)、2区間定期(区間がつながっていないやつ)どちらも大丈夫です。
IMG_0002
ただここに厄介なルールがありまして、2区間定期の場合、それぞれの区間の定期種別(通勤や通学など)がバラバラだと登録することはできないそうです。
これはiPhone側の仕様でして、この定期券は通勤(通学)です。区間は○○で、期間は○○です。という登録の仕方をしているので、種別の部分がバラバラだと登録できないそうです。諦めましょう。

またがる会社が多すぎる定期

そもそもpプラスチックカード側でも厳しい気がするのですが、ICカードには保存できる量に限界があります。4社以上をまたがる定期の場合、登録できない可能性が高くなってきます。
これもiPhone側の仕様で、メモリからあふれるデータ量のICカードは取り扱えません。

結論

私が確認したところだと、複雑すぎてメモリに収まらない区間。または複数種別のある定期券のみ、プラスチックカードでも追加することができない。というのが結論です。
正直この場合、どうしようにもないのでiPhone側の対応を待つしか方法なないですね。JR東日本側でどうにかなるようなものでもない気がするし。