カードの偽名登録はしていいものなのか

過去のブログのアーカイブ
この記事は前身のブログのアーカイブを引き継いだものです. 画像が正しく表示できないなど,コンテンツの表示に問題がある恐れがあります.

カードを作る際、高確率で名前・ふりがな・ローマ字表記を求められます。
その際にローマ字表記に好きな名前を入れれば偽名で登録もできるわけですが、それって大丈夫なんでしょうか
自分なりに検証してみました。あんまりいい話じゃないかもしれません…またズラズラ書いてるだけです

注記

ついでここでのカードというのはVisaカードやMastercardのことで、メンバーカードとかではないです。
偽名というのはカードの表面が偽名ということです。申し込み段階で完全に嘘を書くのは犯罪です。カードの表面だけだとしても危ないところはありますが
ついでに作った偽名カードの名前は明らかに日本人じゃない名前です。日本人なのになんでVが入ってるの…とか
なおそのカードの持ち主は私では

疑問

偽名でそもそも審査が通るのか

普通、一番に気にする所だと思います。そもそも偽名で通してしまうカードを発行している会社もどうかと思いますが…
実はこれ、ローマ字表記まで厳重に見ている会社は少なかったりします。
なぜなら、見るのは漢字表記の名前の方で、ローマ字表記まで気にしていない所が多いということ。
ただ、やはり通用するのはプリペイドなどそもそも審査がいらない所や、審査の必要ないデビットカード位だと思います。
さすがにクレジットカードを偽名で通してしまうのはどうかと…ありそうで怖いんですが…こことか

偽名表記のカードがお店で使えるのか

結果だけ言いますと、お店によります。
まずネット店舗の場合、高確率で使えます。またトラブルが起きる可能性もかなり低いです。
ただカードを見られる実店舗が問題ですよね、これはカードの表面を真面目に見ていないお店は通ります。こんなのでいいのかと
逆に表面の名前を見られたとしても問題ないケースもあります。
ただ、海外の場合話は別になってきます。
なぜなら、海外ではカードを簡単な身分証明証かわりにしている所があるためです。
表面が偽名のカード、読まれて違和感を感じられなければいいんでしょうけど、もし警察沙汰になった時に「カードを盗んだ」と思われてもおかしくないです。また言い訳もできないです。
あくまで国内利用限定で。

カードの持ち主は一体?

本来はカードの表面に書かれている内容が本人だ、ということだと思います。
ただ、日本には戸籍に別名という名前を登録できるところもあるとか
なので、偽名は自分の別名だ、ということにしておけば問題ない可能性もあります。
逆に本人であることを署名するのはカードの裏面のサインです。
そこの所の名前を正式な名前にすれば問題ないかも
ついでに、一部のプリペイドカードを発行している会社は、カードの表面の名前を「~ MEMBERS」や「~ USERS」としているところもあります。
まあ確かに正しいですよね、けど名前を書かれているわけではないので正しいのか確認する保証はない
表面の名前は常に正しい訳ではないのかもしれません。

実体験

偽名のカードを実際に使ったという話を誰かから聞いたのでそのまとめ
確かめた所は2店舗で、1つは自分で精算するタイプの実店舗、もう一つがコンビニです。
両方ともトラブル無く終了、その2つとも、カード明細に名前は表記されていなかったとのことでした。

そもそも規約では

カード会社側の規約の問題で、ここが一番大きいかもしれません。
例えば、申し込み段階で「名前のローマ字表記」とある場合、偽名を使ったらアウトですよね
逆に、ただ単に「ローマ字表記」だとか「カードに入れる名前」と書かれているだけなら知らなかったという言い訳も通るかもしれません
カードの裏面にサインしたご本人様のみ使用できます。と書かれている場合は?これは問題ないと思います。その通り本名jを書けばいいだけ

まとめ

作ることだけなら可能、使うのはトラブルになる可能性がないわけじゃないです。
あくまでコレクション用にしておきましょう。また審査のないプリペイドとかのみに。クレジットカードでは信用に傷がつくので絶対にしないほうがいいです。